国有鉄道運賃法 昭和23年7月7日制定
本日は、昭和23年に制定された国有鉄道運賃法をご覧いただこうと思います。
条文に関しましては、幣サイト国鉄があった時代に当時の条文を載せてありますので参照していただくとしますが、当時の鉄道運賃は法律で改定する方式であり、この方式は鉄道省(昭和23年当時は運輸省)から公共企業体である国鉄に組織が変更されても堅持され、国鉄は長らく運賃の改定は国会に握られることになり、たびたび政争の具とされてきました。
昭和25年10月号の時刻表から
すなわち、運賃の値上げが国民生活に影..